今週のレッスン日誌 10/25~
レッスン日誌を書くたびに思うのは、一週間経つのが早い!ということ。
秋になって日が短くなったからでしょうか、最近は特に感じます。
そんなあっという間の一週間でしたが、振り返ってみると今週も色々なことがありました。
体感時間というのは体内の時計遺伝子と関わっているらしく、心と体の興奮状態が長いほど時間は短く感じるのだとか。
「諸説あり」ですが。
さて、今週は日曜日のミュージカルクラスから始まりました。
講師は宮咲先生とあおき先生です。
今日から立ち稽古がスタート。
台本を持たずにできる子は… まだいないようですね。
時間はあるようで実は無い。
残りの稽古回数を数えては、のんびりしてる場合じゃない!って先生たちはいつも焦っています。
月曜日はジャズダンス♬
振り付けがパート分けされているから、レッスンが割とスムーズに進行。
チームごと子供たち同士、互いに教え合いながら上達しているようです❣
Bクラスは、男子と女子が違う振り付けで踊るパートがあります。
男子チームは、お手本のこより先生くらい男らしく踊って欲しい‼
水曜日はHIPHOPキッズAクラスとジュニアクラス。
今日からAクラスのレッスン生になった年中の女の子。
これから一緒に頑張りましょう♪
そして今日が最後のレッスンとなった小学生のIクン。
三年半ありがとう! また会おうね。
ジュニアクラスは二組に分かれて手押し車で競争!
これ見た目よりキツいらしく、みんな悪戦苦闘。
負けたチームは罰ゲームの腹筋が待ってます💦
筋トレひとつひとつがダンス上達への道!
0コメント